ゆうきこよみFES@大阪

ー2026年運の先読みと手帖下ごしらえー

2025年も、西敏央先生が大阪に来られます!

今年は『ゆうきこよみFES@大阪』として、内容をさらにパワーアップ。

\二日間・全3回で開催/

今回のFESでは、こんなプログラムをご用意しました。

  • ✦ 2026年の運勢を学べる「西敏央先生の講座」
  • ✦ 一人ひとりにお届けする「西敏央先生からのパーソナルメッセージ」
  • ✦ 手帳の下ごしらえができる「みぶせきこさんのワークショップ」

ゆうきこよみが初めての方にも、長年の愛用者の方にも。
学びあり、体験あり、そして交流も楽しめる──ここでしか味わえない二日間です✨
ぜひ一緒に、特別な時間を過ごしましょう!

ゆうきこよみFES@大阪
ー2026年運の先読みと手帖下ごしらえー
イベント概要

2026年の運勢 × パーソナルメッセージ × ワークショップで、来年をもっと豊かに。

日程
① 9月30日(火)14:40~17:10
満席
② 10月1日(水)10:30~13:00
受付中
③ 10月1日(水)14:40~17:10
受付中
※②③のうち、ご希望の回をお申込みください。
内容 ・2026年の運勢講座(45分)
・手帖下ごしらえワークショップ(90分)
・あなただけのパーソナルメッセージ
(10分/ワークショップ中に実施)
♡ ゆうきこよみオリジナルグッズ付き
場所 会場:新大阪丸ビル新館
住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-27
新大阪駅から徒歩2分
定員 各回 8名様
参加費 6,600円(税込)
持ち物
  • ゆうきこよみ2026
    お持ちの方は忘れずにお持ちください。お持ちでなくても講座受講は可能です。
    どこで買えるの?という情報につきましては、手帳製作者 西敏央先生のnoteをご参照ください。
    ゆうきこよみを買う方法
  • 筆記用具

[以下はワークショップの際にあれば便利です◎]

  • ゆうきこよみ2026 や ご自分の手帳
  • シールやマステ、スタンプなど、手帳やこよみに書き込む時に必要な文具
  • ライフデザインシート(すでに作ってある未来の計画表があれば、ぜひお持ちください)

ゆうきこよみを持つ加藤と西先生

ゆうきこよみ」は、日々の暮らしに“運”のヒントを取り入れるための暦(こよみ)×手帖です。
ゆうきこよみとは? (制作元の有限会社 西企画のウェブページへリンクされます)

単なるカレンダーではなく、自分で運をデザインするためのガイドブック。
1年の流れや注意点がわかりやすく整理され、毎日の記録や予定とあわせて活用できます。

こんな特徴があります

  • 九星気学に基づいている 自分の九星を調べる早見表がついていて、自身の運勢を把握するための基礎となります。
  • 毎日の指針として「今日は何を意識するか」を可視化
  • 年単位の長期計画 日や月単位はもちろんのこと、年単位でも運勢を捉え、10年先までの運を設計することに特化しています。
  • 書き込んで育てる手帖設計で、行動に落とし込みやすい
  • 未来の選択を助ける“運のものさし”が手元に残る

はじめての方へ

  •  用語や見方は講座でやさしく解説します
  •  ワークショップで“手帖の下ごしらえ”を一緒に実践
  •  ご質問は10分間のパーソナルメッセージの時間にもしていただけます
👉 今年はじめて手に取る方も、長年の愛用者の方も大歓迎。
イベントを通して、安心して未来を描き、より良い選択を重ねるための“使い方”を身につけませんか?

\イベントの魅力(3つのポイント)/

1. 西敏央先生による2026年の運勢講座

ゆうきこよみFES@大阪のために3つの講座をご用意くださいました。2026年の運勢にまつわるお話45分!
西敏央先生の熱い講座をリアル会場にてご堪能いただけます。「講座、全種類聞きたい!」という方へ、講座単品での追加お申し込みも承ります。

2. 対面でパーソナルメッセージ

お一人10分間ずつ、西敏央先生から対面でパーソナルメッセージをいただけます。
西敏央先生から2026年のあなただけの運勢のご提案あり。あなたのご質問にもお答えいただけます。
ドキドキ・ワクワクの大変貴重な機会です!

3. 手帖下ごしらえのワークショップ

ゆうきこよみアンバサダー・みぶせきこさんによる90分間のワークショップ。ゆうきこよみ2026を使い始めるのにぴったり!「書く暦」へと進化したゆうきこよみを存分に楽しめること間違いなし。「何を書いたらいいのか分からない」「どう書いたらいいか迷う」そんなことはもう言わせません♪

① ② ③にて、それぞれ講座内容が異なります。一番気になる講座をお選びください。

3つの講座は各回ごとの単発受講(3,500円)もOKです。講座だけの受講も大歓迎!
単発申込フォーム

① 9月30日(火)
14:40〜開催分
2026年の運勢
ー 仕事を通した自己実現ー
② 10月1日(水)
10:30〜開催分
2026年の運勢
ー 運をひらく健康運ー
③ 10月1日(水)
14:40〜開催分
2026年の運勢
ー 自分らしい人付き合いー

基本的に、全講座のテーマは共通で『2026年の運勢と注意事項』です。
しかし、それぞれの回にて切り口が異なります♪
例えば、来年は個性(自分固有の特徴)が成果に強く影響する運勢となっています。

仕事の場合は、スキル以上に信用が問われ、
健康の場合は、持病や癖への対応が求められ、
人間関係の場合は、1対1の対話が重要になる、
という風に展開していきます。
どの講座もギュッと的を絞って、簡潔に要点を西敏央先生がご提案くださいます!

\「講座、全種類聞きたい!」という方へ/

講座単体を追加でお申し込みいただけます。
<例>
「①の講座単体」と「② 10月1日(水)10:30~13:00」を申込み → 合計8,600円(税込)

内訳
・① の講座単体 2,000円(税込)
② 10月1日(水)10:30~13:00 6,600円(税込)

\無料基礎講座もあります/

9月30日(水)14時から30分間、無料の基礎講座を開催!

講師はもちろん西敏央先生。テーマは”暦の読み方”です。
ご都合つく方はこちらもぜひご参加ください。申込フォームにて無料基礎講座にもチェックを入れてください。

ゆうきこよみアンバサダー・みぶせきこさんによる、「ゆうきこよみ2026」を使い始めるワークショップです。
タイトルは「運と暮らしのデザインアトリエーhappyを引き寄せる暦の使い方ー」

♦メニュー表
1)ゆうきこよみの下ごしらえ〜オリジナル感を大切に〜
2)最高の吉日 ー誕生日は自分だけの大吉日ー
3)土用とともに暮らす
4)10年間の第一歩はイマココから!〜人生計画表作り〜
5)1年12ヵ月365日に仕込む節目と縁起
6)吉方位の効能up↑ ー自分専用地図作成ワークー

ワークショップは単発での参加(1,500円)も可能です。手帖の下ごしらえだけ体験したい方にも◎
※単発参加には西敏央先生からのパーソナルメッセージ(対面10分間)は含まれません。

単発申込フォーム

もりもり盛りだくさんです!!
各自が取り組めるレジュメ(書き込みサンプル付き)をお配りしますので、それを見ながらご自分の興味のあるところから作業を始めるスタイルです。
90分でも時間が足りないかと思いますので、続きはぜひご自宅で進めてみてください。
ゆうきこよみをお持ちでない方もご参加可能です(できるメニューが限られてしまう場合あり)。

ワークショップの詳細はみぶせきこさんのnote記事をご覧ください。
ワークショップ詳細

\「90分間では足りないわっっ」という方へ/

ワークショップ単体を追加でお申し込みいただけます。
<例>
「無料基礎講座」と「①のワークショップ」と「② 10月1日(水)10:30~13:00」を申込み → 合計7,100円(税込)

内訳
・無料基礎講座 0円
・①のワークショップ 500円(税込)
・② 10月1日(水)10:30~13:00 6,600円(税込)

9月30日(火)

13:45 無料基礎講座 受付開始
14:00 無料基礎講座”暦の読み方”スタート(30分)
14:30 無料基礎講座終了
休憩(10分)
イベント①受付開始
14:40 講座スタート
2026年の運勢 ー 仕事を通した自己実現ー(45分)
15:25 講座終了
休憩(15分)
15:40 ワークショップスタート(90分)
◎10分間の対面パーソナルメッセージは、
この時間中に順番に実施いたします。
17:10 イベント①終了

10月1日(水)

10:15 イベント②受付開始
10:30 講座スタート
2026年の運勢 ー 運をひらく健康運ー(45分)
11:15 講座終了
休憩(15分)
11:30 ワークショップスタート(90分)
◎10分間の対面パーソナルメッセージは、
この時間中に順番に実施いたします。
13:00 イベント②終了
14:25 イベント③受付開始
14:40 講座スタート
2026年の運勢 ー 自分らしい人付き合いー(45分)
15:25 講座終了
休憩(15分)
15:40 ワークショップスタート(90分)
◎10分間の対面パーソナルメッセージは、
この時間中に順番に実施いたします。
17:10 イベント③終了

西 敏央(にし としひさ)

有限会社 西企画 代表取締役
群馬県富岡市にて「運をデザインする手帖 ゆうきこよみ」を制作。
九星気学をはじめとする運の活用法を全国で講演・執筆し、「わかりやすく実践的」と評判の講座は常に人気を集めています。
ゆうきこよみFES@大阪では、講座とパーソナルメッセージを担当。
👉 noteはこちら
👉 Instagramはこちら

みぶせ きこ

ゆうきこよみアンバサダー
運の知識を日常で実践できるよう導くワークショップが好評。参加者同士の交流も大切にしながら、日々の行動につながる時間を提供しています。
ゆうきこよみFES@大阪では、ワークショップを担当。
👉 noteはこちら
👉 Instagramはこちら

加藤 有佳恵

クロコハナコ代表
大阪で中小企業の取締役を務めながら、個人事業としてイベントやセミナーの企画・運営に取り組む。
2023年にゆうきこよみと出会い、そのコンセプトに共感。自身の会社オンラインショップ「イーオフィス」での取り扱いをきっかけに、2023年秋から大阪で毎年ゆうきこよみイベントを主催しています。ゆうきこよみを通じて、皆さまと一緒に運を楽しみながら育てていける場を作ることを目指しています。
ゆうきこよみFES@大阪の企画・運営を担当。
👉
Instagramはこちら

🌸 昨年のゆうきこよみイベントは 「西敏央先生の講座+ランチ会」 で開催!
会場は笑顔と交流であふれ、「わかりやすい」「行動に移せた」 と大好評でした✨

昨年の講座の様子
講座のようす
交流のようす
ランチ会
会場の雰囲気
ランチ会で質問タイム♪

「暦に関する基礎知識や、ゆうきこよみの具体的な使い方など、大変ためになる話がたくさん聞けて満足しました。」

「2025年ゆうきこよみ使い方のポイント大変わかりやすく講義いただきありがとうございました。毎年参加したくなりました。」

「暦の読み方の基本が理解できた。先生のお話はとても分かりやすく、大変楽しく受講できました。」

「ゆうきこよみに書き込んでいく、自分オリジナルの手帳、未来計画を書き込んで忘れないようにする、など、手帳に書き込む勇気といいますか(笑)、どこを見て、どこに書き込めば良いのかがわかり、自分なりにスッキリしました!楽しい講習をありがとうございました!」

「ゆうきこよみの使い方、よくわからないまま購入していました。このような、西先生ご本人から教えていただける機会はとてもありがたくとっても楽しい実りある時間となりました。企画してくださる加藤さん、ありがとうございました。また是非!来年も西先生に会いたいです!」

「初めて、暦について触れましたが、西先生のお話が分かりやすく、こよみを読むということにとても興味が持て、もっと深く学んでみたいと思いました。このような講座に参加できたこと、とても嬉しく思っております。」

ほかにも「来年も絶対参加したい!」「学びと交流が楽しかった!」という声を多数いただきました。
今年は内容をさらにアップデートして開催します。あなたのご参加をお待ちしています🌟

\ 全体参加だけでなく、単発申込も可能です /

全体プログラム(6,600円)のほか、

  • 講座のみ:3,500円
  • ワークショップのみ:1,500円

※単発申込にはパーソナルメッセージ(対面10分)は含まれません。

▶ 単発申込フォームへ

お申込みは 先着順 です。定員に達し次第、受付終了となります。

① 9/30(火) 満席
② 10/1(水) 10:30 受付中
③ 10/1(水) 14:40 受付中

▶ 申込フォームへ

講座のみ・ワークショップのみの単発申込も可能です。
▶ 単発申込はこちら

お申込み後に自動返信メールをお送りします(参加費のお支払い方法を記載しています)。
ご入金を確認できた方へ、参加者限定のLINEオープンチャットのご案内をEメールでお届けします。

  • お支払い方法は銀行振込となります。詳細は申込後の自動送信メールにてご案内します。
  • ご都合によりキャンセルされる場合は、必ずご連絡をお願いいたします。
    キャンセル料は以下の通りです(返金時は振込手数料を差し引いた金額となります)。
    ・9月15日(月・祝)23:59までのキャンセル:全額返金
    ・9月21日(日)23:59までのキャンセル:参加費の50%をキャンセル料として頂戴します
    ・9月22日(月)以降のキャンセル:参加費の100%をキャンセル料として頂戴します
  • 開始時間が回ごとに異なります。お申し込みの回をご確認ください。

講座単体だけを3講座などで申し込みできますか?
申し訳ございませんが、
「講座単体のみを3講座分お申込み」「講座単体とワークショップ単体だけを組み合わせてのお申込み」などは承っておりません。

本イベントは、① ② ③いずれかの基本セット(各6,600円・講座+パーソナルメッセージ+ワークショップ)が必須となります。そのうえで追加で「講座単体」や「ワークショップ単体」を組み合わせていただけます。
お食事会やランチ会などのイベント参加者同士が交流できる機会はありますか?
お食事会やランチ会はありません。
ただし、90分間のワークショップでは以下のように自由なスタイルでご参加いただけます。
・一人でもくもくと取り組むのもOK
・参加者同士でお話ししながら進めるのもOK
・会場は飲食自由(アルコール除く)。お茶やお菓子を各自持ち込んでいただき、リラックスしながらご参加いただけます。
パーソナルメッセージの順番はどのように決まりますか?
基本はお申し込み順です。
早めに帰宅の必要があるなどのご事情があれば、申込後にご相談ください。
できる範囲で順番を調整いたします。
ワークショップの担当者はどなたですか?
ワークショップは、2026年の運を仕込む時間です。
作業は各自、それぞれ、自分のペースで進めていただきます。

手帳の下ごしらえに関し不明点があれば、メインインストラクターとして、みぶせきこさんにご質問ください。

ワークショップ中は、西敏央先生は参加者お一人ずつをお呼びして、対面で2026年の運勢をご提案してくださいます。(パーソナルメッセージ:一人10分間)

それを元にまたご自身の席に戻り、ワークを進めていただくという構成です。
ゆうきこよみの「こまろ(コーナーカット)」はできますか?
はい、ワークショップ時間内に可能です。
・予約は不要です。ワークショップ中に、みぶせきこさんへ直接お声がけください。
・料金:1冊 500円(当日現金払い)
・お釣りのないようにご準備ください。

💡 補足
「コーナーカット」とは、ゆうきこよみの冊子の角を大型カッターで丸くするサービスです。角を丸めることで摩耗が少なくなり、冊子の耐久性が高まります。
講座やワークショップを追加で申し込んだ場合は、開始の何分前に行けば良いですか?
ご来場は開始5分前を目安にお願いいたします。
それより早くお越しいただいた場合も、会場にはご入場いただけません。あらかじめご了承ください。
イベント当日はゆうきこよみ2026の販売はありますか?
当日の会場販売はございません。
ご購入は 事前予約いただいた分のみ となります。

予約受付については、ゆうきこよみFES@大阪の 参加者専用LINEオープンチャット にてご希望冊数を伺います。
(※参加費をお支払い済みの方へ、後日メールでオープンチャットのご案内をお送りします)
単発申込はできますか?
はい、講座のみ(3,500円)・ワークショップのみ(1,500円)の単発申込が可能です。
※単発申込にはパーソナルメッセージ(対面10分)は含まれません。
単発申込フォーム

ちょっとしたご質問から当日のご相談まで、どうぞお気軽にお声がけください。
イベント運営担当のクロコハナコ 加藤有佳恵が対応いたします。

西敏央先生やみぶせきこさんへのご質問も、こちらのフォームよりまとめて承っております。

▶ お問い合わせフォームへ